魚沼産コシヒカリ・松阪牛等極上品限定販売
魚沼産コシヒカリ
魚沼産コシヒカリの炊き方  ※当店のお米の炊き方を説明いたします。

 
 
 


どんなに優れたお米でも、炊き方を失敗すれば美味しいごはんにはなりません。 お米のとぎ方や水加減などちょっとした心遣いでより美味しいごはんになります。
そこで「美味しいごはんの炊き方」を少々・・・

@ まず水洗いから


たっぷりの水で素早く2、3回かき混ぜ水を捨てます。これは米の表面についているヌカを洗い流すためです。

※ ここで覚えておきたいのが
とぐ前の乾いたお米はとても吸水しやすく、最初に使う水がごはんの旨みを左右します。水道水でもおいしく飲める地域はそのまま水道水をお使い頂いてかまいませんが、そうでない地域はミネラルウォーター(天然水・自然水系)の使用が望ましいでしょう。

チャッチャカ手早く 10〜20回軽くこすり合わせる程度で研ぎ、2〜3回水を替えてすすぎます。
すすぎ終えた時に水が白濁している状態で結構です。米の濁りがない透明な状態は、米の甘味や栄養分まで流しているということです。

A 炊く時の水加減


洗ったお米はザルに上げずに必ず水に浸しておいて下さい。時間は夏で30分、冬なら1時間くらいが適当です。水の量は通常お米の2割増、新米なら1.7割増が適当です。あとはお好みで調整してください。

「大切なのは、質の確かなお米と旨い水を揃えること

B 炊きあがったら


炊きあがったらフタを開けずに10分〜15分程蒸します。
そしてしゃもじで内側と外側のごはんを混ぜ合わせます。さっと切るようにごはんに空気を含ませ、余分な水分を飛ばしてしまうのがコツです。これで出来上がり!軟らかめに炊けた場合でも、空気を含ませますと、通常の新米(お米)に比べ一粒一粒がしっかりと存在感を残します。
風味、艶、食感、そのすべてをお楽しみください。

※冷や飯をお試し下さい。


電気ジャーでの保温はお米の風味を損ないます。保温はなるべく避け、炊き上がったらスイッチを切って下さい。
このお米は冷たくなってもしっとりとした食感・お米独自の風味がそのまま残り、お弁当やおにぎりにも最適ですので、先ずは一度“冷や飯”をお試しください。

おいしいお米をおいしく炊く・・・最高の贅沢かもしれません。
check ★ 選りすぐりの逸品が揃います。商品の詳細は下の画像をCLICK!ご贈答にも最適です!
魚沼産コシヒカリ純米
幻の鮭児
こだわり味噌
揚げ浜塩田大谷塩
小嶋屋総本店生そば
松阪牛A5等級
ポン酢山正和
前のページに戻るこのページの先頭へ
HOME最新情報よくあるご質問お買い物ガイド申し込みフォーム配送料金表お問い合わせ |
 
BBS掲示板(お客様の声) 特定商取引法に基づく表記 個人情報保護方針 会社案内 サイトマップ

Copyright © 2000 by e-yando Inc. All rights reserved. 運営:有限会社イーヤンドゥ TEL:03-6687-9507 FAX:03-6687-9508